1年間のイベントスケジュール 保育園【後編】

こんにちわ。ハナです。

イベントスケジュール前編に続き、後編に行きたいと思います。

10月:運動会(親子行事)

毎年土曜日に開催されます。

兄弟がいると、小学校の運動会も同じ時期に開催されるため、日程が重なることもあります。

実際に去年は小学校と保育園の運動会が重なり、父母で分担して運動会に参加しました。

11月:特になし

12月:クリスマス会

我が保育園では、園内行事のため、親は参加しません。保育園によっては、親子行事の園もあるかもしれません。

1月:クラス懇談会・保育参観

〇懇談会は、クラス毎に開催されます。

担任の先生から保育園生活の映像を見たり、話を聞き、普段の子供たちの過ごし方を知ることができます。

他のお子さんの親御さんとも顔を合わせるので、仲良くなれるきっかけになります。

我が園では、平日15時半くらいから開始となり、ほとんどママが参加される傾向にありますが、たまにパパもいらっしゃいます。

我が家夫も出席したこともあります。

〇保育参観は20分程度で、日々の保育園での生活を見学することができます。

年少以下のクラスでは、子供たちから見えない場所で見学しますが、年少以上になると堂々と見学できます。

子供たちも自分の親が見に来てくれることを嬉しそうにしています。

2月:発表会

歌を歌ったり、楽器で演奏したり、劇をしたり・・・学年により様々ですが、各クラスの子供たちが一生懸命な姿を見れるのは、貴重ですし、何より楽しいです。

我が園では、発表会での洋服の指定があります。上が白の襟付き、下が黒。普段着で持っているものがあれば使えるのですが、ない場合には購入しなければなりません。

3月:卒園式

年長さんはいよいよ卒園式です。

その他の学年は、3月後半には、次の学年に向けて準備をします。

その学年に合わせた準備物が必要になってきます。年少以上になるとクレヨンや色鉛筆など文房具の購入もあります。

あとは、3歳児になると、おそらくオムツが必要なくなるので、オムツに名前を書くことがなくなり、負担が減りました。

今では、オムツや洋服に使える名前スタンプという便利なものもありますので、活用しながら準備していきたいですね。

こんな感じで前編、後編で1年間のイベントスケジュールになります。

我が子の成長を感じられるイベントも大切にしながら、仕事もしていきたいですね。

※保育園や幼稚園によって、多少異なると思いますので、その点はご了承くださいませ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役客室乗務員/3兄弟を育てるママ
フライトしながら子育て奮闘中
一緒にフライトも育児も楽しみましょう
ママさんCAを応援しています

目次